とらふぃっく まぁまれぇど Hirokazu Murata's Home Page

2005/7/29 金曜日

花火

Filed under: 日記 — murata @ 21:24:31

花火大会。自宅から観れます。

ベランダから観る花火…
20050729.jpg

20050729_1.jpg
仕事帰りのネクタイ姿でぼーっと観てる姿は、あまり風流ではありません。

2005/7/28 木曜日

うなぎ

Filed under: 日記 — murata @ 23:38:52

土用の丑の日。うなぎと聞いて思い出すのは…

「うなぎなんて、ぜんぜん美味しくないよ。」

…先日耳にした電車の中での高校生の会話。こんな言葉に思わず耳をすませてしまいます。

「あれはタレが美味しいだけ。みんなタレの味をうなぎの味だと思ってるの。」

…たしかに。わたしも白焼きがダメです。タレだけでごはんを食べれます。おもわずうなずきそうになります。

「みんなダマされてるよ。目をさましたほうがいいよ。」

…うう。ごめんなさい。ダマされてました。

目をさまさせてくれたお礼に、こんど、うなぎでもおごらせてください。

2005/7/27 水曜日

タクシー

Filed under: 日記 — murata @ 5:41:22

電車が止まっていたので、タクシーを使いました。

人の列が伸びていた駅のタクシー乗り場をあきらめ、流してるタクシーを拾おうと大通りを歩くと、いい塩梅に歳をとったトヨタの空車を見つけました。
荷物といっしょに乗り込みつつ、初老の運転手さんに、県境を越えた街の名前を伝えます。深夜料金だと優に一万円を越える距離です。日が落ちて間もないこの時間にそこまで取られることはないのですが、長距離であることに違いはありません。

「蒲田は一号線にでるまでがたいへんでねぇ」
「ここが立体交差になる頃は、もうハンドルを握ってないだろうな」

踏切と信号が続く交差点で足止めをされたまま、そんな話しを聞いています。
話しのついでに、急いでいるわけではないけれども約束があることを伝えると、時間を聞かれます。

「8時だけど、遅れたら遅れたでいいから」

時計を見るとすでにあと30分を切っていて、交通量の多いこの時間、とても間に合いそうもありません。
これを聞いた運転手さん。さっそくこの先の道路状況を確認してくれます。

「この信号さえ、なにごともなく越えたら、間に合いますよ」

ほどなく、信号を抜け、国道に出ると、クルマは首都高速の入り口手前の交差点の信号で止まります。

「こっちの車線から入ると、信号一回じゃはいれないから、反対側に回り込みますね」

信号が青に変わると、首都高速に入るクルマを横に見ながら直進。信号を越えたところでUターン、反対車線から高速に入るクルマの列の中に割り込みます。
後ろのトレーラーヘッドからのパッシングをもろともせず、そのまま料金所を越えると、交通量の少なくはない道を空き車線を選びながらほかのクルマの間を縫って走り続けます。
首都高速を降りるまでに抜かれたクルマは、脇をすり抜けていったバイク便だけ。
この間、運転手さんは、あくまでジェントルな表情を崩しません。

高速を降りると、目的地はすぐ。詳しくないからという運転手さん。ここで戸惑いながらも時間に間に合わせてみせてくれました。

「こんな早い時間から沢山乗っていただいて、ありがとうございました」

運転手さんは、降りぎわにさりげなくそんなことを言ってくれました。さすがカミカゼタクシー[*]と呼ばれた世代のドライバー。わたしのほうこそプロの技を見せていただきました。


[*]カミカゼタクシー:1980年代、外国人観光客は日本のタクシーのはた目には無謀とも思える運転をこう称しました。

2005/7/23 土曜日

地震

Filed under: 日記 — murata @ 22:42:39

地震の惨状…
dscn0104.jpg

2005/7/21 木曜日

インドのお菓子。

Filed under: フード — murata @ 23:54:28

インドのかたからいただいた、おみやげです。

sn320002.jpg
インドでは、おみやげの定番っぽいお菓子だそうです。

インドだからって、カレーばかりじゃありません。
オレンジ色は柑橘類の色で、ほんとうにオレンジ味です。
それもただのオレンジ味じゃなく、密度の高いわたあめというか、繊維状の甘味料を四角く固めただけとういか。ともかくむちゃくちゃ甘いです。

さすがカレーの国です。甘みも半端じゃありません。
口のなかにいつまでも蔗糖じみた甘さが残ります。
お茶やコーヒーを飲んだくらいでは、口の中からこの甘さを流し去ることができません。

この甘さに勝てるのは…そう、お菓子すらインドの国威昂揚のために用意されているとしか思えません。やはりここで登場してくるのです。

きょうの晩ごはんは「カレー」に決まりです。

インドの落雁、あるいは ちんすこう?

こむらがえり

Filed under: 日記 — murata @ 5:26:01

泳ぐとおきる。寝ててもおきる…

おきると起きる。おきると寝れない…

ビタミンEやミネラルが不足するとおきやすいそうですが…
http://www.sugitaku.net/002/20020931.html

私のばあい、水を飲み過ぎた夜もおきる。
水を飲み過ぎると、体が泳いでるつもりになるってことかも?
これって条件反射?パブロフの犬みたいなもの?

思考実験してみます。

1) ベルを鳴らす→エサを与える→よだれをたらす
2) 水を大量にのむ→おぼれる→こむらがえりをおこす

この学習が

1′)ベルを鳴らす→→よだれをたらす
2′)水を大量にのむ→→こむらがえりをおこす

の条件反射をひきおこすわけですね。

そ、そうだったのか…

2005/7/14 木曜日

隠れ家?

Filed under: 日記 — murata @ 23:20:05

落ち着いた雰囲気のお店を紹介するのに「隠れ家」という表現を使いますよね。

きょう、ランチに入ったこのお店。

テーブルがすべて塗り塀で仕切られています。
わかりやすいです。「隠れ家」のテーマ?。

でも、これが、小さなテーブルを中心に、こじんまりとした空間が作られていて、ちいさいときに押し入れで遊んでた頃の感覚ですか、なんとなく落ち着くんですよ。
ひとりで入っても、ひとり用のテーブルがある…もちろん、そこも塗り塀で囲まれている。
お店そのものも、小さくで静かなお店です。だからと言って、あまりに静かにすぎると、かえって落ち着かないところですけれど、このお店、ほかのテーブルの声もほどよく聞こえてきて、それもまた居心地がいい。
それにランチができてくるのも、いい塩梅に時間がかかります。

ランチタイムに一息つくのに利用したいお店でした。
sn320015.jpg
…ほかのテーブルでも、みんな昼休みのあいだ、ぎりぎりまで時間を過ごしてるみたいです。ということは、ランチは事実上、数量限定ですか?

2005/7/13 水曜日

通勤電車

Filed under: 日記 — murata @ 23:51:27

自営業とはいえ通勤します…

電車に揺られていると、先行列車に列車故障のアナウンス。
駅でしばらく停車します。

動き出してしばらくして、こんどはこの先の駅のホームで非常ボタンが押されたとアナウンス。
つぎの駅でいっかい休み…

電車もたいへんです。

なんとなく人生ゲームを思い出してしまいました。
ゴールに着いたら、乗ってる人がお金に換わって…あ、そのまんまだ。

2005/7/12 火曜日

スニーカー

Filed under: 日記 — murata @ 23:44:50

雨に濡れてニオイがとれなくなったので、洗濯機にぶち込んでみました。

dscn0102.jpg
ニオイはとれましたが…

ヒトして、なにかを失った気がします…

2005/7/9 土曜日

寿司屋

Filed under: 日記 — murata @ 15:42:46

いや、お寿司が好きなひとには、たいへん申し訳ないんでしけど…

はいっちゃったんですよ。お寿司屋さん。それも、気づかずに。
お昼に焼き魚が食べたかったんですよ。で、商店街を歩いてると定食メニューが出てるじゃないですか。お店の看板も見ずに入っちゃったんですね。そりゃまぁ、玄関からすでにお寿司屋さんの店構えですよ。でも、わかんないじゃないですか。素人には、お寿司屋さんなのか、トンカツ屋さんなのか、釜飯屋さんなのか。

一人でお店に入るとカウンターに座るわけですよ。すると、目の前のショーケース?に、皮をはいだ半身のお魚とかが並んでるじゃないですか。だめなんですよ。あれ。道ではねられた猫とか見てる気分になっちゃうんですよ。かわいそうだから、早く片付けてやってって感じですか。いや、ちょっとちがうな。お魚は、煮るなり焼くなりして、はじめて料理だと思うんですよ。ショーケース?に並んでるあれ、あれは料理じゃなく死骸ですから。

しかも、お店のひとは、その死骸を気持ち悪がったりもせずに(あたりまえなんだけど)さわるじゃないですか。そりゃ、ムシの死骸とかを片付けるときは、触りますよ。でも、そのあとに、ちゃんと手をあらうじゃないですか。でもお店のひとは、触った手も洗わずに、お茶碗を並べたりしてるわけですよ。食中毒菌って体温で繁殖するんじゃないんですか?保健所的にはいいんですか。これ?

そりゃ、それを納得して食べるひとはいいですよ。フグ食べに行って、皮とかキモを注文するようなひとたちとか、東南アジアで、わざわざドリアンを食べちゃって、後悔しちゃう人みたいなものですか。でも素人もいるんだから、お寿司屋さんも気を遣ってほしいんですよ。たとえば、並べるのは焼き魚と卵焼きだけにするとか、お寿司を握るときは、ビニールの手袋をするとか。

でも、コンビニで売ってるお寿司は食べれます。
コンビニのお寿司って工場でつくってるんですよね。

Powered by WordPress