とらふぃっく まぁまれぇど Hirokazu Murata's Home Page

2010/2/12 金曜日

朝スタバ

Filed under: スターバックス,フード,日記 — murata @ 11:02:37

推定身長153cmでショートボブ(だった)の店員さん が カフェミストのミルクでキャラクターを描いてくれました。


もう あした 世界が亡んでも 思い残すことはない。

ところで、これは、くま…でいいですか。

2008/2/14 木曜日

ペコちゃん ポコちゃん

Filed under: フード,日記 — murata @ 22:06:09

dsc00319.jpg
いただきものなのです。

が…ペコちゃん を先にいただいたほうがいいのか。
それとも ポコちゃん が先のほうがいいのか…。

ここで、ペコちゃん なり ポコちゃん なりの どちらかに決めたとして、
チョコレートをかじって、顔が半分になってしまうのは かわいそうだし。
だからといって、ぺろぺろ なめて、顔がとけてるとこもみたくないし。
あたりまえのことですが、ひとくちで食べれる大きさでもないし。

いや、そんなもん かってにしたらいいがな。というのは、いや お説ごもっともで
ございますが。と、上方あきんど口調になってしまうほど なやむのですよ。
ペコちゃん ファンとしましては。

2007/9/4 火曜日

北海道ペロティ チョコレート

Filed under: フード — murata @ 23:15:56

dscn0530.JPG

仕事場でいただきました。こんなところにいたのかペロティ。

夕張メロン味だそうです。 いや、そのまえにチョコレート味じゃあ…とか考えてしまうのは、こころが汚れてしまった証拠です。夕張メロンって言ったら、夕張メロンなんです。

ちなみに、瓜科の果実に軽いアレルギーがあるので、本物の 夕張メロンを食べると、のどの奥が腫れてしまうのです。もののありがたみのわからないヤツです。

でもスイカは好きなので、ガツガツ食べて、翌日後悔するのです。マンゴーも瓜科なので、いただきものを隠れて食べても、赤ら顔になってバレてしまうのです。ウソのつけない性格なのです。

そんなんだから、夕張メロン味のチョコレート味のペロティは、夕張メロン体験にうってつけなのです。

2007/4/16 月曜日

アンチョビ&ポテトのホットサンドイッチ

Filed under: スターバックス,フード,日記 — murata @ 22:59:52

スタバのアンチョビ&ポテトのホットサンドイッチは、ブロッコリーのカットが絶妙だとおもうのです。

ワックスペーパーに包まれたホットサンドイッチを、お皿に乗せてもらって、テーブルまで運んできて、マグカップとお皿の位置を決めて、おしぼりで指先を拭って、いそいそとワックスペーパーの包みを開いたときに、パンからこぼれ落ちたブロッコリーが申し訳なさげに転がり出たりすると、もう、むちゃくちゃかわいいくて、油断してると、にたにたした顔になってしまうのです。

だから、アンチョビ&ポテトのホットサンドイッチを食べるときは、向かいの席の おばちゃんにみられないように細心の注意が必要なのです。

「おはようございまーす」

自動ドアが開いて入ってきた、推定身長153cmでショートボブの店員さん。シフトに入る前に、テーブルまでやってきてごあいさつしてくれました。

…おちこぼれのブロッコリーに、にたにたしてたのを見られてしまいました…。

あ、もちろん、ブロッコリーより 推定身長153cmでショートボブの店員さんのほうが 100億倍かわいいのは、いうまでもありません。

だからといって、ブロッコリーが、100億個あっても困ります。

2006/11/30 木曜日

りんごが美味しそうだったので買ってみた

Filed under: フード,日記 — murata @ 23:13:32

紅玉。一個100円。

計算しやすい値段なのがすばらしいです。もちろん内税です。内税どころか、おばあちゃんがやってる小さな八百屋さんなので、きっと消費税なんて、もう何年も忘れているのです。…たぶん。

仕事の帰りに お店の前を通ると、いつもだったらシャッターが閉まっているのに、きょうは、ちょうど おばあちゃんが店じまいをしているところです。

お店の白熱電球の下で、おいしそうな色で積まれていた りんご を、財布のなかの100円玉の数だけ買って帰ります。

dscn0385_1.JPG

一日一個、りんご を食べると、風邪をひかないそうです。うちの おばあちゃん だったか、りんご農家の おじちゃん だったかが言ってました。
でも、りんご のビタミンCは、ほとんどが皮にあるのです。だから、皮ごと食べなきゃいけないのです。…きっと。

りんご を皮ごと食べちゃうと、りんご の皮をむく楽しみがなくなるのです。ナイフを使えない、ちかごろの男の子になってしまうのです。
りんご の皮は食べなきゃいけないけど、りんご の皮はむきたいのです。だからと言って、むいた皮だけ食べても、たぶんおいしくないのです。

考えました。

dscn0400.JPG

うさぎ にしてみました。

2006/11/25 土曜日

黒豚しょうが焼き定食 豚汁付きっ!

Filed under: フード,日記 — murata @ 23:45:31

dscn0387.JPG

黒豚ですよ。黒豚っ!しかも、たかが しょうが焼き ごときにです。

そんでもって、豚汁付き。

もうブタづくし。ビタミンB も たぶんたっぷりです。…ほらほら、ここでブタミンBなんて書かないあたりが奥ゆかしさを感じさせます。…よね。

ところで、ブタってかわいいですよね。仮面ライダークウガでも言ってました。『ブタってかわいいものの代名詞』なんだって。だから、ブタみたいでかわいいなー。とか言われたら、ほんとにかわいいんですよー。自信もってくださいよー。って誰に言ってるんだ。

ほらほら、松浦亜弥ちゃんだって、ブタっぽいじゃないですか。かわいいなー。あやや。

ところで、この黒豚しょうが焼き定食。九州自動車道の宮原サービスエリアでいただきました。 店員さんがかわいかったです。…やっぱりそこか。

2006/11/15 水曜日

ばんごはんは、かっぱえびせん にしてみた

Filed under: フード,日記 — murata @ 22:07:25

「やめられない。とまらない。やめられない…」

だれかが出張のおみやげを配っていると、こんなフレーズが聞こえてきました。

すると、もちろん あのお菓子が、ムショウに食べたくなります。条件反射です。パブロフの いぬ です。こんなに有名なのに、いくら探しても、パブロフの犬の名前が伝わっていないのです。しかたがないので、便宜上 ぽち と呼びます。でも、ぽち と呼んだところで、この記事とはなんの関係もないのです。

あのお菓子のはなしです。ムショウに食べたくなったからって、ごはんのあいだに、お菓子を食べる習慣はないのです。これは小っちゃいときからそうだったので、しかたがありません。しない。じゃなくて、できないのです。なんでできないの。って聞かれても、できないんです。いじめないでください。

そんなわけで、きょうの ばんごはん は、こんなことになりました。

dscn0380.jpg

あ、いつもこんな ばんごはん ってわけじゃありません。もちろんです。世のなかには、コンビニ弁当とか、スーパーのお惣菜とかあるの、ちゃんと知ってるんですから。

…でも、休みの日の ごはんが ポテチ というのは、よくあります。

2005/10/15 土曜日

Filed under: フード — murata @ 21:42:25

「柿、いっこだけ欲しいんですけど」

小さなくだもの屋さん。まえを通りかかったら、並んだ柿がおいしそうで、お店の中に声をかけてみました。

柿は日本の固有種なんだそうです。つまり日本に生まれていなければ、柿が食べれないということです。
柿を採るのために登った柿の木が折れて地面に背中から落ちたり、近所の柿を盗っておじさんに追いかけられたり、やっと採った柿に齧りついたら渋柿だったり、という、この果実ひとつに血と汗を流す経験も日本人しかできないということです。
子供のころ、そんな経験を積んできた日本人としては、お店に柿が並んでいて、素通りできるはずがありません。

「いいですよ。どれにしましょ」

おいしいやつ。というと、ご主人が選んでくれて、手に乗せてくれました。

柿は、食べ物の毒消しになるそうです。精進料理に柿が出るのは、そんな理由があるのだそうです。わさびと同じですね。でも柿は甘くて美味しいから毒消しだけ食べれます。わさびだけ食べると鼻が痛くで泣きそうになります。

「このままでいい?」

柿を手に乗せたまま、もういっぽうの手でポケットから硬貨を出して渡します。

シリアだかレバノンだかに行っていた知人によると、むこうでも柿が食べれるそうです。彼の地でも、やっぱり「かき」と呼ぶんだそうです。とすると、レバノンの子どもも、近所の柿を盗って、おじさんに追いかけられたりしてるのでしょうか。

ほかにスペインやイタリア、イスラエルでも、柿が「かき」として食べれるそうです。キリスト教もユダヤ教もイスラム教も浄土真宗もみんななかよく「かき」です。もうこれは平和の合い言葉です。さあ、みんなで声をあわせて言いましょう「か・き」っ。

dscn0222.jpg

空想に浸っていたら、うちに帰り着いたので、さっそくいただきます。…日本人に生まれた幸せ〜です。

2005/8/12 金曜日

車えび

Filed under: フード — murata @ 22:45:37

車えびを箱でいただきました。それも活きたやつ…

お盆のまえですが…

これを食べるには、えぇと…
ごめんなぁ。あぁ、あばれんでなぁ。かんにんなぁ…
sn320007-1.jpg

…でも美味しかったです。

2005/8/10 水曜日

だご汁

Filed under: フード — murata @ 23:49:42

そういえば地元以外ではみかけない…

sn320003.jpg
「冷や汁」、「鯖寿司」、「しゃく(しゃこ)みそ」、などなど…九州南部の郷土料理って、地元以外では食べれないし、見かけないものが多いように思います。
高速道路のサービスエリアでふつうにメニューに載ってたこの料理もそんななかのひとつです。

小麦粉を耳たぶくらいの固さにして、てきとうに千切って味噌仕立ての鍋に入れた料理です。
東北の「きりたんぽ鍋」あたりと発想は同じでしょうか。鍋に入った薩摩芋が甘みを出しているのが、九州南部ならでは。

ちょっと効きすぎたクルマの冷房に冷えた体に美味しくいただきました。

Older Posts »

Powered by WordPress